|   | 工房スタッフ |   | 展示会 |   | キルンワーク |   | うつわ紹介 |   | あかり紹介 |   | 料理とデザート | 
 
        
          ガラス其の物が好きで始めた工房です。
          ガラスは西洋の素材ではあるけれども、
          器の文化(=土の文化?)を持つ日本の食卓に調和した器を、
          提供するのがガラスの器作りの役目かなと思っています。
       
 
 
       端的に言えば和のガラス器作りということになりましょうか。
 
      
       
     この分野で先人が築き上げたものに
     切子ガラス、と、民芸調ガラス、が既に在りますが、
     自分はそれとは違った、
          透明と色とが上手く調和した器を目指したいと思います。
       
 
        
          ガラスという素材はなかなか強くて、
洋食器の域を容易には抜けてくれません。
          自分の中で、和のガラス器は是だ、と言うのが
まだ出来上がっていませんが、
          少しずつ、少しずつ、向かっている感じで、
"一生一品"のつもりで仕事をしています。
       
 
       
     もう一つの関心は、色ガラスを通過した光、
つまり、『あかり』にあります。
          『あかり』にもアール・ヌーボー、アール・デコと、
二つの対極した流れがありますが、
          そのどちらにもならぬよう、二つの間をうろうろと、
もがきながら制作しています。
       
         
         ガラス工房 酔硝  寺澤彰紘
         〒418-0111  富士宮市山宮806-5
         TEL:0544-58-3845   
 e-mail  crystal-factory@yr.tnc.ne.jp
          
          
        
         ©Akihiro Terazawa All rights reserved